EmptyRoom

Diary

twitterもはじめました

[392]2009/2/1(Sun) [tag: 日記 ]
社畜小屋行き決定

タイトル通り。

あんなクソッタレな環境,配属が決まり次第出て行くからな!クソァ!

とりあえず,見学に行った感想

  • 部屋が9畳ある割に狭い
    • 収納ボックスが場所食い過ぎ。ドアも内開き。
    • 実際に使えるスペースは6畳(ベッド込み)くらいな気がする。
  • ドアの下に隙間がある。防音性皆無。
    • せっかくのSRC造を無価値にするとかどうなの?死ぬの?
    • アニメを見るのにヘッドフォン必須
  • 飯は金を払っても食えない場合がある。そして自炊不可。
    • 食堂が開いている時間は決まっていて,帰るのが遅くなれば食えないが,金は取られる。
  • トイレと洗濯機・乾燥機が同じところにあるってどうよ?
  • 風呂は割ときれいだが,混んでて使えないことも…
  • 学習室なる部屋があるが,実体は麻雀・ゲーム・マンガ部屋。なぜかNintendo64がある
  • 管理人のおばちゃんが事あるごとに「かわいそうなことに〜」と言っていた。社員はみんな不幸に見えるんだろう。もうやだ

というクソっぷりに今にも脱糞しそうです。 しかし,仕方ないのだ…配属が期待したところで無かった場合, また引っ越しが必要になったりで家賃5ヶ月分くらい余計にかかってしまう。 そのリスクを考えたら, 1ヶ月くらいは我慢するしかないのだ…orz

しかし,某通信インフラ大手の関連会社に就職した人の福利厚生とは比較にならないくらい酷い。 無い物ねだりなんだけどなorz  そんでもって,今回は赤字垂れ流したせいでさらに福利厚生削るとかもうね (まだ決まってないけど。それよりリストラの方を懸念)  就職先関連事業部だけは営業利益伸ばしてたんだからいろいろと勘弁願いたい。


[559] Name : f Date : 09/02/02(Mon) 03:13
あぁ,某通信インフラ大手の関連会社,良いよなぁ。。
[560] Name : AKI Date : 09/02/03(Tue) 00:20
いいよなぁ…
借り上げ寮な上,住宅手当はウチの1.5倍出るしな…さすがだよな…
fのところは福利厚生かなり削ってるんだっけ? でもその分給料に上乗せか…?

しかし,他の企業の福利厚生とかあんまり知らないから何とも言えない…
でも,あんまり良い方じゃ無いようなきがするんだよな…少なくとも住宅に関しては。
名前
コメント

Cookieに名前を保存して,次回から名前の入力を省略する
パスワード