EmptyRoom

Diary

twitterもはじめました

[402]2009/3/29(Sun) [tag: 日記 ]
社畜目前

ずいぶんと久しぶりの日記となってしまったけど,生きています。瀕死ですが。

3/19 四国旅行から帰る

尾道でかみちゅ!コミックをもう1セット買ったり, 尾道が舞台のコミック「タビと道づれ」とかいうのを買ったりと色々。 ちゅっちゅ出来てよかった!

3/26まで

引っ越しの荷造り。 本だけで段ボール12箱。CD/DVDで2箱。しかしそのうち1箱は重すぎて持ち上がらない。 ケーブルだけで高さ70cmくらいの段ボール1箱。オーディオケーブルとか多すぎ。 最終日前日は友人をまきこみながら荷造り。 この荷物運送料が会社負担で本当によかった。

3/28 家具の廃棄

手配しておいた処分業者に依頼。 軽トラに山積みの荷物。 処分料がなにげに高いので,今度は捨てることも考えて家具を買おうと思った。やばい。 いろいろとタダで持って行ってもらったりと,結構サービスしてもらったんだがなぁ… この費用も会社持ちにしてくれよ…。

そのほか

サーバ移転した。フレッツ光ネクストに付いてきたルータ,なんだか機能が物足りなくて,ポート変換が出来ない。でもまぁサーバ運営にはそんなに影響ないけど。 しかし,契約したプロバイダ,今になって転送量規制とかマジ…

30日に寮に入るんだが…死にたい。

追記

1週間かそこら,ネットがない生活をしなければならないらしい。確実に死ぬ。死にたい。


[573] Name : Linki Date : 09/03/29(Sun) 23:59
転送量規制て、うpとダウソどっちに?
> …死にたい
生きろ。そのうちいいことあるさ
[574] Name : AKI Date : 09/03/30(Mon) 01:25
使う側からするとダウンロード。1日30GB。マジクソとしか。
[575] Name : Linki Date : 09/03/30(Mon) 02:32
むー。
画面の解像度を越えるようなアレをアレしない限り大丈夫なんかな…?
どうなんだろ。
[576] Name : AKI Date : 09/04/02(Thu) 00:37
まぁ、普段は大丈夫だと思うぜ。
大域制限食らって警告が来たら親から連絡来ると思うし、
そのときはまた連絡するかもなー。
名前
コメント

Cookieに名前を保存して,次回から名前の入力を省略する
パスワード