Diary
twitterもはじめました
[407]2009/4/23(Thu)
[tag: 日記
]
流刑予告
配属通知があって,何とか第一希望通りLinuxとかやってるところに入れました。
だがしかし,かなりの確率で北関東送りにされそうな予感…(実家のある県ではない)。 そして,デスマったプロジェクトの火消しに行かされるとか… 業務内容も方向性が違うし…
例年通りなら,新人は数ヶ月まったりお勉強コースだったらしい。 でも,今年はいきなりクソ田舎に流され,リアルデスマを経験させられ,しかも普段の業務とは方向性が違うという三重苦を味わうことになるとか。 マジ3Kどころの騒ぎじゃない。
だいたい,なんで全く違う部署のプロジェクトの火消しに参加させられるのか… なんでその部署は納期直前になって泣きついてくるのか… なんでウチの部署の大半が出向するハメになるくらいデスマるまで放置するのか… 愚痴ればキリがないが,色々文句言いたい。 ちなみに出向期間は半年くらいだそうです。行きたくねえよ…しにたい…orz
E-Mobile繋がるのかな…繋がらなかったら完全に死ぬんだが…orz
[598] Name : あくま Date : 09/04/24(Fri) 23:53
[599] Name : AKI Date : 09/04/25(Sat) 02:00
この案件が来たのはおおよそ入社1ヶ月前だそうで,
配属面談より前に,見学とか飲み会で既にある程度の情報は得ていた。
ということなんで,自分の選択についてグダグダ言ってるわけではないのでそこは誤解しないでいただきたい。
ただ,もともとこの仕事をやっていた部署に
「こんな状況になるまで放っておくなよ,きちんと仕事しやがれ」
と一言言いたかっただけなのさ…
とりあえず,納期が近い案件だから,それさえ終われば通常業務に戻るはず…
納期通りに終わればだけど…orz
この仕事が終わってすぐにLinuxの部署から外されたら踏んだり蹴ったりだが,それはないと信じたい…
#新しい情報では,ウチの部署だけでなくいろんな部署から人を集めてるとか…
#いよいよやばいね!!!HAHAHA!!!
配属面談より前に,見学とか飲み会で既にある程度の情報は得ていた。
ということなんで,自分の選択についてグダグダ言ってるわけではないのでそこは誤解しないでいただきたい。
ただ,もともとこの仕事をやっていた部署に
「こんな状況になるまで放っておくなよ,きちんと仕事しやがれ」
と一言言いたかっただけなのさ…
とりあえず,納期が近い案件だから,それさえ終われば通常業務に戻るはず…
納期通りに終わればだけど…orz
この仕事が終わってすぐにLinuxの部署から外されたら踏んだり蹴ったりだが,それはないと信じたい…
#新しい情報では,ウチの部署だけでなくいろんな部署から人を集めてるとか…
#いよいよやばいね!!!HAHAHA!!!
[600] Name : あくま Date : 09/04/25(Sat) 21:54
なら開き直って素直に行ってきなよ。
俺と違って、まったく希望もしてないのに名古屋に、しかも期間もわからない状態で飛ばされるわけじゃないんだから。
> 「こんな状況になるまで放っておくなよ,きちんと仕事しやがれ」
きちんと仕事するような企業ならあんな赤字(ry
しかし話は逸れるけど、おたくは最近マスゴミによく登場しますね(・∀・)
うちの会社ほどじゃないと思うけども。
俺と違って、まったく希望もしてないのに名古屋に、しかも期間もわからない状態で飛ばされるわけじゃないんだから。
> 「こんな状況になるまで放っておくなよ,きちんと仕事しやがれ」
きちんと仕事するような企業ならあんな赤字(ry
しかし話は逸れるけど、おたくは最近マスゴミによく登場しますね(・∀・)
うちの会社ほどじゃないと思うけども。
[601] Name : AKI Date : 09/04/26(Sun) 00:06
開き直って諦めてる…
しかし,なんか勘違いしてるっぽいので,情報整理しておく。
その部署は入りたかった部署か? → Yes
その仕事はやりたかった仕事か? → No
その仕事は普段,配属した部署がやっている仕事か? → No
北関東に行きたいか? → No
納期が守れそうか(半年で帰れる見通しはあるか) → 不明 (Noの可能性が高い)
その案件はデスマーチだ → Yes
ということで,いろいろキツいんだぜ…
それでもなんでその部署を選んだかと言えば,その案件さえ乗り越えれば希望した仕事ができると思ったからで,
その仕事がやりたくて配属希望出したワケじゃないんだぜ…
一応,所長様がいた面談では「そっちの仕事はあんまり考えてないです」とは言ったが,
具体的にどの仕事を割り振るかを決めるのは所長様じゃないからな。
とりあえず,北関東行きでない可能性も無いわけでは無いので,がんばってみたい。
ただ,そうなった時の心の準備もしておかないとな。
> マスゴミ
もうなんかねー…いろいろアレだよね,しっかりしてくれとしか…
あと,この火を吹いてるプロジェクトも場合によってはマスゴミの餌食になるかもねー…アハハ
しかし,なんか勘違いしてるっぽいので,情報整理しておく。
その部署は入りたかった部署か? → Yes
その仕事はやりたかった仕事か? → No
その仕事は普段,配属した部署がやっている仕事か? → No
北関東に行きたいか? → No
納期が守れそうか(半年で帰れる見通しはあるか) → 不明 (Noの可能性が高い)
その案件はデスマーチだ → Yes
ということで,いろいろキツいんだぜ…
それでもなんでその部署を選んだかと言えば,その案件さえ乗り越えれば希望した仕事ができると思ったからで,
その仕事がやりたくて配属希望出したワケじゃないんだぜ…
一応,所長様がいた面談では「そっちの仕事はあんまり考えてないです」とは言ったが,
具体的にどの仕事を割り振るかを決めるのは所長様じゃないからな。
とりあえず,北関東行きでない可能性も無いわけでは無いので,がんばってみたい。
ただ,そうなった時の心の準備もしておかないとな。
> マスゴミ
もうなんかねー…いろいろアレだよね,しっかりしてくれとしか…
あと,この火を吹いてるプロジェクトも場合によってはマスゴミの餌食になるかもねー…アハハ
[602] Name : あくま Date : 09/04/26(Sun) 13:55
勘違いとか以前に知らんがなw
どっちみち腹くくって頑張るしかないんだ。やってみろや。
f***な案件から少しでも将来に生かせそうな経験を積み重ねるのも大事なことだろ。
まぁ人間自分は他よりキツイと思ってしまいがちだが、皆それぞれ大変なんだから。
そういや芋場は東京の地下鉄だとまるで使えないなorz
名古屋では結構使えたというのに。東京地下世界は恐ろしいぜ・・・
どっちみち腹くくって頑張るしかないんだ。やってみろや。
f***な案件から少しでも将来に生かせそうな経験を積み重ねるのも大事なことだろ。
まぁ人間自分は他よりキツイと思ってしまいがちだが、皆それぞれ大変なんだから。
そういや芋場は東京の地下鉄だとまるで使えないなorz
名古屋では結構使えたというのに。東京地下世界は恐ろしいぜ・・・
[603] Name : AKI Date : 09/04/26(Sun) 15:39
まぁ言っていることはその通りで,俺もそう考えるようにはしていたけど,
やっぱり自分の目の前にああいう状況がちらついてくると怖いぜ…?
死なない程度に頑張る。
> 芋
まだ外で使ったこと無いな…
名古屋は未来の首都だからがんばってるんだよ!たぶん。
やっぱり自分の目の前にああいう状況がちらついてくると怖いぜ…?
死なない程度に頑張る。
> 芋
まだ外で使ったこと無いな…
名古屋は未来の首都だからがんばってるんだよ!たぶん。
"配属先が第一希望である以上、責めるべきは己のみ"
南東北に送られる可能性、瀕死プロジェクトの火消し・・・etc
すべて希望を決めた時点で知らなかった自分が悪いのだよ。
それが社畜さ。