Diary
twitterもはじめました
近況
あれほど避けてきた北関東行きが決定したようです…。まぁ今回は研修なので期間は2ヶ月と,それ以上伸びることはないと思うし, 研修としていずれどこかに飛ばされる予定だったからまぁ良いけど…。はぁ,引っ越しプロジェクトが遠のいた…。
近況
- アイマスライブ行ってきた
- ライブの前に秋葉で"すた丼"の肉飯増しを食った。多分ご飯2合半くらい入ってる。何とか完食したけどかなり苦しい。
- アイマス新キャラのCVが戸松・花澤ペアで発狂した。生戸松は初めて見た。
- 秋葉行ってきた
- USBディスプレイがちょっと気になった
- LAOX楽器館でヲタ風高校生がなにやら機材を選んでたり,ギターを買おうとしてたり…どうみても"けいおん!"の影響です本当に(ry いやでも若いって良いよね…アニメに影響されたとしても今の俺には何か新しいことを始めようなんていう気は起きないかもしれないし…はぁ鬱だ
- 澪ホンとほぼ同一機種のAKG K702(店頭価格55k)を視聴してきた。無茶苦茶良かった。普通に欲しい。自分が持っている271s(店頭価格22k)と比べても圧倒的だった…うーん…
- スピーカもちょっと視聴してきた。色々視聴したけども,Fostex NF-1A(ペア105kくらい)がダントツに良かった。もう想像以上だった。自分が持っているNF-01Aと比べてみたかったけど,視聴できなかった。
- YAMAHA MOTIF XS8(300kくらい)を試奏してきた。Rhodesの音と鍵盤の感触が気持ちよすぎて失禁しそうだった。やばいあれ。
[606] Name : HIRO Date : 09/06/09(Tue) 07:17
[607] Name : AKI Date : 09/06/10(Wed) 00:07
> Fostex NF-1A
あくまで視聴した中で一番良かったというだけで,他とも比べてみないと…
絶対的に見ても無茶苦茶よかったけど。
MackieのHR824が気になっていたんだけどな…スペックが恐ろしい。
再生周波数39Hz〜20kHz(±1.5dB)って鬼過ぎる。
まぁスペックだけでは語れないけど。一度視聴してみたい。
モニスピだけじゃなくて普通のスピーカも気になる…ああ泥沼だorz
> つってもペアで105kか…ふむ。
社畜だと割とすぐに買えてしまう額だよね。困ったね(ぉ
今度こそ手で持って帰ることが不可能な重さだ。
> あれ、そういえばTIAFではいなかったんだったな。
花澤香菜の方はいたけどねー。
あくまで視聴した中で一番良かったというだけで,他とも比べてみないと…
絶対的に見ても無茶苦茶よかったけど。
MackieのHR824が気になっていたんだけどな…スペックが恐ろしい。
再生周波数39Hz〜20kHz(±1.5dB)って鬼過ぎる。
まぁスペックだけでは語れないけど。一度視聴してみたい。
モニスピだけじゃなくて普通のスピーカも気になる…ああ泥沼だorz
> つってもペアで105kか…ふむ。
社畜だと割とすぐに買えてしまう額だよね。困ったね(ぉ
今度こそ手で持って帰ることが不可能な重さだ。
> あれ、そういえばTIAFではいなかったんだったな。
花澤香菜の方はいたけどねー。
買うなら下取りするアルヨw
つってもペアで105kか…ふむ。
> 生戸松は初めて
あれ、そういえばTIAFではいなかったんだったな。