Diary
twitterもはじめました
日記システム改良 for 俺 Part2
最近,仕事で仕様書とか出張報告ばかり書いていて, コーディングをちっともやらなくなってしまって暇なので,またまた日記システムに機能追加。
今回は箇条書きに対応。具体的には
- item1
-- item2
--- item3
- item1
ネストはいくらでも深くできて,こんな変則的なのもOK
----- level5
- level1
-------- level8
---- level4
- 途中の改行も可能\
改行されました ←書き手が見やすいように行頭にインデントのためのスペースを含んでもOK
- item1
-- item2
--- item3
- item1
ネストはいくらでも深くできて,こんな変則的なのもOK
----- level5
- level1
-------- level8
---- level4
- 途中の改行も可能\
改行されました ←書き手が見やすいように行頭にインデントのためのスペースを含んでもOK
- item1
と打つと,
- item1
- item2
- item3
- item1
ネストはいくらでも深くできて,こんな変則的なのもOK
- level5
- level1
- level8
- level4
- 途中の改行も可能
改行されました ←書き手が見やすいように行頭にインデントのためのスペースを含んでもOK - item1
とかこんな感じに出力される。
今はものぐさをして,出力されるHTMLソースが汚いんだけど,どうしようかなぁ… 整形する意味なんて自己満足以外に無いんだけど… それより前にPHPのソースコードの方を(ry