Diary
twitterもはじめました
[432]2009/10/12(Mon)
[tag: 音楽
]
DTMなソフト買った
むしゃむしゃしていた。後悔はしてない。
買ったもの
- Cubase5 Studio 50k
- 鏡音リン・レン 14k
- BFD2 32k
いや、ドラム音源のBFD2はもうちょっと考えてからにしようと思ったんだ。 なんか、マトモに動作させるのに OSともオーディオトラックとも別の7200rpm以上の物理HDDが必要とか言うから。 Core2Quadでも重いとかなんとか。 (こういうのにSSDが良さそうだな…80GBのSSD、22kくらいか… というか、普通にHDDの数が足りないかも)
でもさー、40%OFFとか言われたら買いたくなるだろ!?買っちまったよ!!! ちょうどそのときサンプルも聴いてたし、 即決だったよ! もうこれしか考えられない!って具合に。 ちなみに、俺がラストだったらしい…注文した後品切れになってた…@ワタナベ楽器
まぁいいんだ。こういうのは勢いが大事。あと愛。 もう昨日から「リンがかわいくて生きていくのが辛い」しか言ってない。
とりあえず、買ったソフトが届く前に死んでたWin環境を復活させた。 まぁVistaでいいよね?たぶん。 今Vista使ってて、なぜかメモリ使用量が1.4GBとか行ってるけど、大丈夫だよね…?ね? …やっぱXPにしようかなぁ…どうしよ。
# 今日読んだ記事
# ボーカロイド調教指南書
# 昨日うpった曲を作った人が書いてるとか、なんかタイムリーすぎる
[640] Name : HIRO Date : 09/10/13(Tue) 06:43
[641] Name : AKI Date : 09/10/13(Tue) 23:55
色々考えるのが面倒に(ぉ
Studioで足りない機能があったらおとなしくアップグレードパッケージ買おうと思った
まぁ1万ほど損する計算だけど、悩んでる時間の方がもったいない気がして…
うーん、社畜的思考…
ドラム音源はまぁBFD買っておけば問題ない気がしたし、キャンペーンで安かったし…
音的にはもうこれしかない感じだったし
性能の問題は起こってから考える!
Studioで足りない機能があったらおとなしくアップグレードパッケージ買おうと思った
まぁ1万ほど損する計算だけど、悩んでる時間の方がもったいない気がして…
うーん、社畜的思考…
ドラム音源はまぁBFD買っておけば問題ない気がしたし、キャンペーンで安かったし…
音的にはもうこれしかない感じだったし
性能の問題は起こってから考える!
bfdはきっついな…