EmptyRoom

Diary

twitterもはじめました

[441]2009/11/10(Tue) [tag: 日記, 音楽, アニメ ]
リンがかわいくて生きているのが辛い

曲作りが糞詰まってます。ごきげんよう。 16ビートで行こうと思っていたら、いつの間にか4つ打ちなビートになっていたんだぜ。 もう意味がわかんね。 でもリンのために曲を作るよ!!!

ということで

買ってしまった!怖くてまだ開けてない。 けど、この腰つきとかエロすぎだろもう!うおおおおおおおぉぉぉぉっ!!!!

写真写りが悪いのはiPhoneと部屋の蛍光灯が2本切れているせい。 もうちょっときれいなのはAmazonで見てね!

# ディスプレイにCubaseがちょこっとだけ映ってるけど
# ボーカルトラックの色はちゃんと黄色にしてあるんだぜ!

リン関係

調教すごすぎだろ!なんだこれ! 俺も(ry

他、買ったもの

BD再生環境持ってないのに買ってしまったぜ。 神奈川に戻る機会があったので、会社の同期の部屋にある50インチプラズマディスプレイで鑑賞会を開いた。 BD画質よすぎて吹いた。感動画質すげー! あんなに動きの激しいOPでノイズらしいノイズが無いとかすごすぎだろ!

さて、BD再生環境はどうしようかなぁ。 まよいちゃんをマイマイしたい。

# しかしこのソフト、3.9万枚売れたとかでアニメ至上最多記録だそうだ
# 1巻より売れるとか、みんなどんだけ小学生好きなんだ!
# 俺も1巻買わずにいきなりこの巻から買ってるけど(ぉ

KOMPLETE6買っちゃった

DTMなソフト。サンプラー、ドラムサンプラー、シンセ(FM、アナログ)、 ギターエフェクタ(アンプシミュ他)なんかが入っていて59800円とかいうかなりお得なの。 (ヨドバシの10%ポイントはウマいなぁ…ヨドバシスパイラルにハマりそうだわ…)

まぁデフォルトの音源に期待してはいけない気がするけど、 エレベとバイオリンなんかの弦はかなり良い。 あとナイロン弦のギターも実は使えるような気がする(特にストロークで)。 Rhodesもベルの音が強いけどなかなか良い音が入ってる。ピアノはダメねー。 まぁそのうち色々揃えていこう。 SCABEEのC.E.P(Rhodes)とか。

IK MultimediaのSampleTankとかが入ったTotal Studio Bundle2(期間限定49800円)の方が 元の値段を考えると、よりお買い得な感じがあってどうしようか悩んだんだけど、 KONTAKT(サンプラー)がやっぱり欲しかったので、そっちを買った。 (でもマスタリングソフトとかリバーブのプラグインとか欲しかったなぁ)

あー、ピアノ音源もほしいなぁ… IvoryとUSBドングルで4万くらいかぁ… しかし環境ばかり整える前に、きちんと曲を作ろうぜ俺…orz   とりあえず、リンのために曲を書くんだぜ!

# Linux用マシンも欲しいんだよなぁ

「それでも町は廻っている」
  • Amazon
  • 7&Y(なんかAmazon品切れくさいので)

ずっと気になってたコミック。試しに1巻だけ買ってみたんだけど、ちょおオススメ。 ゆるいマンガだけど、最近ありがちなキャラのかわいさだけで持ってるようなものとは違う (まぁキャラもかわいいんだが)。 1巻だけでも良いから買ってみるんだ!


[644] Name : 無限略 Date : 09/11/12(Thu) 05:15
同期の人とそういう話ができるのっていいなあ……。
羨ましい……。
[645] Name : AKI Date : 09/11/16(Mon) 01:14
ヲタなんてどこにでもいるモンだぜ?
まぁ、そのプラズマディスプレイの持ち主は自称アニメ見ない人だけど。
名前
コメント

Cookieに名前を保存して,次回から名前の入力を省略する
パスワード