EmptyRoom

Diary

twitterもはじめました

[444]2009/12/6(Sun) [tag: 日記, 音楽 ]
ボーナスの行方

なんか最近スピーカの調子が良いのか、低音が妙に気持ちよく感じるので大きめな音で音楽を聴いていたらピンポンダッシュされた… クソ、これだから…
早く引越ししたい…

ボーナスの行方の前に

すでにさんざ散財しているんだよね。 既に7月から11月の給料(5ヶ月分)はすべて消えていたりする (一応、その残高を下回らないように留意はしてきたけども) 何に消えたか自分でもあまり把握していないので、 覚えている範囲で書き下ろしてみる(それなりの金額のものだけ)。

  • 25.5インチIPS液晶ディスプレイ (95k)
  • ヘッドフォン AKG k702 (40k)
  • キーボード RealForce (18k)
  • NanoKey, NanoPad (10k)
  • 無線ルータ (13k)
  • Cubase5 Studio (50k)
  • BFD2 (32k)
  • 鏡音リン・レン (15k)
  • 128GB SSD (18k)
  • Komplete6 (60k)
  • Core i7な新しいPC (120k)
  • 専門書の数々 (50kくらい?)
  • CD類 (30kくらい?)
  • iPhone

ここに挙げたのだけで55万くらい(iPhoneはとりあえず計算から除外)。 なんか、これだけ使っても思ったより欲しいものは揃わないモンだなぁ…

あと、ここに挙げていないものの総額はどれくらいになってるんだろう。

ボーナスで買おうかなーというもの

まぁ俺の場合別にボーナスがあろうが無かろうが何か買うんだろうけど、 とりあえず

  • ピアノ音源
  • エレピ音源

は間違いなく買う。 ただ、色々と悩ましい問題が…

ピアノ音源

候補は3つ。

とりあえず、何で悩んでいるかを書いておくと、

  • Ivory (40k + 6k(ドングル))
    • 定番だし、安心感がある
    • ベーゼン、スタイン、ヤマハのコンサートグランドが入っていて美味しい
      • 特にヤマハの音はオケにも馴染みそうで良い
    • 音が細いとか、篭もっているという意見も
    • ドライな音を聴いてみると、艶っぽさが足りないような
      • それはそれで生っぽいと言えるかもしれない
    • 現在、Amazonで1万円引きになっている(ただし3つしか在庫がない…)
  • Quantum Leap Pianos (60k)
    • とにかく音が素晴らしい
    • Ivoryに入っているピアノに加えて、ベヒシュタインのピアノも入っている
    • キャンペーン中で、同社の製品を一つ無料でゲットできる(12/31まで)
      • 買おうとしている製品の価格以下の製品のみ
      • でも、他に欲しい製品が無いような…
    • 実際に使っている人が少ないので情報が少ない
    • 容量がデカすぎる。ピアノ4台で270GBもある。
      • 実用性に疑問。快適に演奏できるんか?
      • SSDにすれば実用可能と思われるが、そんな容量のSSDはまだ高すぎる
  • GalaxyII (24k)
    • 半額キャンペーン中(1/17まで)
    • BabyGrand、ベーゼン、スタインの3台のピアノ入り
      • 音を聴く限りスタイン以外は好みじゃないかも
    • ドライな音でも、スタインの音はIvoryより明るくて艶があって好みな気がする。使いやすそう。
      • ダンパーペダルの共鳴がワザとらしすぎる気もするが…
    • try soundで試奏してみたけど、弾き心地も良さそう。
      • ただし、タイムラグが300msほどあったので、本当に弾き心地が良いかは断定できない

こんな感じに悩む。 性能に問題がなければQuantum Leap Pianosが欲しいが… あとは、弾いたときに気持ちいいかどうか。 音がよくても弾き心地が良くないとダメ。

安いんだからGalaxyIIだけ先に買っちゃえば?ってのも良いかもしれない。

エレピ

エレピでは買うものは既に決まっていたりする。

Rhodes, Wurlitzer, Clavi, Pianetの4種類のエレピ(?)と、エフェクタが入ったバンドルパッケージ。 お値段289ユーロ(135円換算で39000円くらい)。

ただ、いつ買うかが問題で、結構定期的に半額キャンペーンなんかやってるらしい。 なのでその時に買いたいなぁっていう。

しかし

買いたいものすべて、かなりの容量を要求するので、SSDも併せて買わないとダメっぽいなぁとか。 もうマザボ側のSATAの空きが無いので、HDDも整理して減らさないとなぁ。 ソフト以外にも出費がありそうな予感。

あ、あとMac欲しい(ぉ   MacMiniにするかMacBookにするか、それが問題だ。

# スピーカー、鍵盤も欲しいし、物欲はおさまるところを知らない
# BD再生環境も欲しい


名前
コメント

Cookieに名前を保存して,次回から名前の入力を省略する
パスワード