Diary
twitterもはじめました
[364]2008/7/5(Sat)
[tag: 旧日記システム
]
今日はひたすらアニメ見てたなぁ…
RD洗脳調査室と狂乱家族日記をそれぞれ12話まで。
最近,俺が倦怠感を感じて,何にもやる気が起きないのも RDの久島部長的に言えば 「才能がないから」なのだろうか…とか思った。
あーやる気でねぇー…orz
さっぱりは俺の娘!
アーッ!としか言いようがない。
ノイタミナはどこへ向かっているんだ…
ハチクロのような作品をまた作ってくれよ…
・ひだまりスケッチ×365
SHAFTだなぁ…
・鉄腕バーディー DECODE
なんか好感触だった。とりあえず継続視聴。
よく見たら作者が「ゆうきまさみ」だった。期待できるのかもしれない。
・薬師寺涼子の怪奇事件簿
なんか毎期こういう系統のアニメが混ざるよね…
需要はどれくらいあるんだろうか…
生天目ボイスくらい?
・ストライクウィッチーズ
スク水,おしりアップ,フミカネ…
あざとすぎだろ!このアニメ!
いいぞもっとやれ!
しかも,主人公の声が福圓美里(まうまうの人)じゃねーか!
どんなご褒美だよ!すげえ!
(これで内容も面白かったらいいなぁ…)
で,普通に懐かしいなぁとか思っていたらここにも林原めぐみがいるのかよ! チクショウ!俺の若かりし時代の思い出にはいつも林原がいやがる…orz
MAD以外のフルバージョンが見あたらなかった…そんなにマイナーじゃないと思うんだけどなぁ…
アイマスMAD - Cream Puff Shuffle(フルバージョンで聴ける)
最近,俺が倦怠感を感じて,何にもやる気が起きないのも RDの久島部長的に言えば 「才能がないから」なのだろうか…とか思った。
あーやる気でねぇー…orz
さっぱりは俺の娘!
アニメ
・西洋骨董洋菓子店アーッ!としか言いようがない。
ノイタミナはどこへ向かっているんだ…
ハチクロのような作品をまた作ってくれよ…
・ひだまりスケッチ×365
SHAFTだなぁ…
・鉄腕バーディー DECODE
なんか好感触だった。とりあえず継続視聴。
よく見たら作者が「ゆうきまさみ」だった。期待できるのかもしれない。
・薬師寺涼子の怪奇事件簿
なんか毎期こういう系統のアニメが混ざるよね…
需要はどれくらいあるんだろうか…
生天目ボイスくらい?
・ストライクウィッチーズ
スク水,おしりアップ,フミカネ…
あざとすぎだろ!このアニメ!
いいぞもっとやれ!
しかも,主人公の声が福圓美里(まうまうの人)じゃねーか!
どんなご褒美だよ!すげえ!
(これで内容も面白かったらいいなぁ…)
Cream Puff Shuffle
パワーパフガールズのOP。 ネット回ってたら遭遇したので。 この曲,かなり好き。 都会的なクールなキーボードの音と和音がステキ。で,普通に懐かしいなぁとか思っていたらここにも林原めぐみがいるのかよ! チクショウ!俺の若かりし時代の思い出にはいつも林原がいやがる…orz
MAD以外のフルバージョンが見あたらなかった…そんなにマイナーじゃないと思うんだけどなぁ…
アイマスMAD - Cream Puff Shuffle(フルバージョンで聴ける)
[363]2008/7/2(Wed)
[tag: 旧日記システム
]
意外に充実した日々を送っていたりしました。鬱だけど。
以下,徒然なるままによしなしごとを書きつづる。
土曜日は友人らと箱根までドライブに行った。
日曜日はその友人の一部の人と秋葉原に行って1TBのHDDを買った。 それにしてもHDDが安くてうれしい。1TBで14580円だった。
月曜日はゼミの後に新宿とらのあなに行ってハナハルの少女マテリアルを買いに行こうと思ったら, まだ未入荷だったりとか,7時間カラオケ行ったりとか。
火曜日はゼミの後,学校抜け出して4時間くらいぼーっとしてたり,時間を無駄遣いしすぎだ俺。
ハナハルのマンガがヌけないのは,ストーリーの色が強すぎるからだと思った。 いや,それでいいんだけど!むしろエロはほのかに入っているくらいでいいよ!と思った。 かみちゅ!みたいに一般誌で連載しないのかな…
・セキレイ
まぁ,なんというか普通にダメだ…
巨乳が趣味じゃないのは確かだけど,それ以前にダメだ…
・スレイヤーズRevolution
「ちょっとおもしろい」と感じてしまった…orz
いくら過去の自分を黒歴史認定しても,自分は当時から変わってないことに気づかされて鬱になった。 無限さまにそのことを言ったら,
「私の発言みたいだ…」
と言われた。最近シンクロしすぎだと思った。鬱だ。
当時,ドラマCDを何回もリピートしていたことを思い出して更に鬱になった。 なのになんで来週がこんなにも楽しみなんだ!!!orz
・魔法使いに大切なこと
主人公の名前が「ソラ」で,更に声優が花澤香菜だとどうしても「スケッチブック」の「ソラ」が出てきてしまう。 しかも,制作がどっちもハルフィルム。狙ってるのかなぁ…。 ともあれ,花澤香菜の声は純朴な感じがしていいよね。 最近よく見るようになってうれしい。
このアニメ,背景は写真からのレタッチとかなのかな… ああ,北海道行きてえ…orz 1話だけだとよくわからないけど,雰囲気がいいので見る。
土曜日は友人らと箱根までドライブに行った。
日曜日はその友人の一部の人と秋葉原に行って1TBのHDDを買った。 それにしてもHDDが安くてうれしい。1TBで14580円だった。
月曜日はゼミの後に新宿とらのあなに行ってハナハルの少女マテリアルを買いに行こうと思ったら, まだ未入荷だったりとか,7時間カラオケ行ったりとか。
火曜日はゼミの後,学校抜け出して4時間くらいぼーっとしてたり,時間を無駄遣いしすぎだ俺。
ハナハルのマンガがヌけないのは,ストーリーの色が強すぎるからだと思った。 いや,それでいいんだけど!むしろエロはほのかに入っているくらいでいいよ!と思った。 かみちゅ!みたいに一般誌で連載しないのかな…
新アニメ
そろそろそういう季節。・セキレイ
まぁ,なんというか普通にダメだ…
巨乳が趣味じゃないのは確かだけど,それ以前にダメだ…
・スレイヤーズRevolution
「ちょっとおもしろい」と感じてしまった…orz
いくら過去の自分を黒歴史認定しても,自分は当時から変わってないことに気づかされて鬱になった。 無限さまにそのことを言ったら,
「私の発言みたいだ…」
と言われた。最近シンクロしすぎだと思った。鬱だ。
当時,ドラマCDを何回もリピートしていたことを思い出して更に鬱になった。 なのになんで来週がこんなにも楽しみなんだ!!!orz
・魔法使いに大切なこと
主人公の名前が「ソラ」で,更に声優が花澤香菜だとどうしても「スケッチブック」の「ソラ」が出てきてしまう。 しかも,制作がどっちもハルフィルム。狙ってるのかなぁ…。 ともあれ,花澤香菜の声は純朴な感じがしていいよね。 最近よく見るようになってうれしい。
このアニメ,背景は写真からのレタッチとかなのかな… ああ,北海道行きてえ…orz 1話だけだとよくわからないけど,雰囲気がいいので見る。
[362]2008/6/24(Tue)
[tag: 旧日記システム
]
とりあえず鬱。
こんな記事を見て更に鬱。
電機メーカーの負組社員が質問に答えます
Part1 ~ 6まであるけど,とても鬱。
まぁ,普通に使えていますよってことで。
鬱。
電機メーカーの負組社員が質問に答えます
Part1 ~ 6まであるけど,とても鬱。
ATOK X3 for Linux買ってしまった
優待版買おうかと思ったら,ATOKの単体パッケージを持ってなくて買えなかった… 仕方ないので通常DL版のを買った。まぁ,普通に使えていますよってことで。
鬱。
[361]2008/6/18(Wed)
[tag: 旧日記システム
]
最近の俺はなんかカリカリというか,少しイライラしているような気がする。
なんというか,気分が晴れない。なんでだろう,自分でもよく分からない。
こういうときは口ずさめるようなキャッチーさと, 能天気な明るさのあるアップテンポな曲が非常に精神を落ち着かせるような気がする。 具体的に言うと,capsuleばかり聴いてる。あとは適当な明るいJ-POP(ガラにもなく,実はaikoとか)。 普段聴いてるJazzFunkはこういうときに聴いてもあまり気持ちよくない。 中にはアップテンポで明るい曲もかなりあるんだけど,なんか違う。違いは「わかりやすさ」かな…
昨今のJ-POPがどれも似たようにアップテンポで明るい曲調ばかりなのも, 日本人が疲れてるってことなのかなーとか勘ぐってしまった。 まぁ,みんな疲れてるよね。音楽のことはさておいて。
音楽の嗜好
こういう少し気持ちに余裕が無いとき,普段聞いている音楽を聴いてもいまいちノリに乗れなかったりする。こういうときは口ずさめるようなキャッチーさと, 能天気な明るさのあるアップテンポな曲が非常に精神を落ち着かせるような気がする。 具体的に言うと,capsuleばかり聴いてる。あとは適当な明るいJ-POP(ガラにもなく,実はaikoとか)。 普段聴いてるJazzFunkはこういうときに聴いてもあまり気持ちよくない。 中にはアップテンポで明るい曲もかなりあるんだけど,なんか違う。違いは「わかりやすさ」かな…
昨今のJ-POPがどれも似たようにアップテンポで明るい曲調ばかりなのも, 日本人が疲れてるってことなのかなーとか勘ぐってしまった。 まぁ,みんな疲れてるよね。音楽のことはさておいて。
[360]2008/6/10(Tue)
[tag: 旧日記システム
]
2008年6月8日に秋葉原で発生した通り魔事件 まとめwiki - 犯人の書き込み
とりあえず最初の1ページだけ。 他の書き込みについては左のメニューの"6月x日"のところで見られる。
まぁ,ニュースやら何やらでお馴染みの文章もあるんだけども, 時々出てくるネットスラングやら,懐かしいアニソンの歌詞の一部が引用されていたりするのを見るたび, そっち系の人なんだなぁというのがわかる。
…んだけど,なんか言っていることもわからんでもないような気がしてる俺はもうダメだと思った。 おそらく,俺がこの犯人と同じ状況に置かれたら,行動するかどうかはともかく, こんなことをグダグダ考えるんだろうなぁと思ってしまった。 思考パターンが似ているのか…? あんまりそう考えたく無いけど,妙な親近感のようなものを感じてしまう段階で俺はもうダメなんだろうなぁ… 鬱だ。
幸い,俺は女云々に関して執着は無いけども。(幸い?)
とりあえずUbuntu8.04に入れて動いたし,後で自分の家のマシンにも買って入れようかなと思った。 ATOK15は持っているから,安い5000円の優待版が買えるし。
そういえばダウンロード販売があったなぁと思って ジャストシステム直営サイト に行ってみたら,
さて,パッケージ版とダウンロード版のどちらを買おうかな。
#このページが研究室の連中に知られて鬱
とりあえず最初の1ページだけ。 他の書き込みについては左のメニューの"6月x日"のところで見られる。
まぁ,ニュースやら何やらでお馴染みの文章もあるんだけども, 時々出てくるネットスラングやら,懐かしいアニソンの歌詞の一部が引用されていたりするのを見るたび, そっち系の人なんだなぁというのがわかる。
…んだけど,なんか言っていることもわからんでもないような気がしてる俺はもうダメだと思った。 おそらく,俺がこの犯人と同じ状況に置かれたら,行動するかどうかはともかく, こんなことをグダグダ考えるんだろうなぁと思ってしまった。 思考パターンが似ているのか…? あんまりそう考えたく無いけど,妙な親近感のようなものを感じてしまう段階で俺はもうダメなんだろうなぁ… 鬱だ。
幸い,俺は女云々に関して執着は無いけども。(幸い?)
ATOK X3 for Linux届いた
研究室に。 こんなのを公費で買ってもらっていいんだろうか…時々不安になる。 日本語の論文を書くときに必要ということで…とりあえずUbuntu8.04に入れて動いたし,後で自分の家のマシンにも買って入れようかなと思った。 ATOK15は持っているから,安い5000円の優待版が買えるし。
そういえばダウンロード販売があったなぁと思って ジャストシステム直営サイト に行ってみたら,
【予告】6月17日午前10時より、7周年記念キャンペーンで10%OFFになります。(1週間限定。JMS会員様限定)
と書いてあった。
買うのは一週間伸ばそうと思った。さて,パッケージ版とダウンロード版のどちらを買おうかな。
#このページが研究室の連中に知られて鬱